12日の土曜日 うちのそばのバス停 東福寺に7:30に待ち合わせして 私たちは箱根へ出発しました♫
私たち5人は 長男の野球チームで知り合ったメンバーです。年に一回くらい旅行したいね・・・と積み立てをして子供が小学校の時は実施していたのですが 中学に入ってこのメンバーで一緒に公式シニアチームへ入団すると 中学の方が忙しく 一泊旅行もなかなかできてなくて。。。
で 高校へ入ると 5人のうち 三人は高校野球を続けてて もっともっと忙しくなって。。。
で 今年 全員無事大学生になりましたので また旅行できるような生活になりました〜(@^^)/~~~
まずは バスに乗って最寄り駅へ そして新宿へでて ロマンスカーへgo!!!
11時まえに箱根湯本へ着きました♫
私たちは箱根フリーパス(フリーパスって 箱根登山電車・ケーブルカー・ロープウェイ・海賊船・箱根を走る路線バスもぜ〜んぶ 二日間も乗り放題で しかも新宿から箱根湯本までの往復乗車賃も含めて な・な・なんと5000円Σ(゚Д゚) これで元取れているんでしょうか? 小田急って スゴイ!!!)
をゲットしてましたので 箱根湯本からは登山電車で強羅へ行って そこからはケーブルカーに乗って 早雲山へ行き 今度はロープウェイに乗って大涌谷へ行きました〜乗り放題フリーパス 最高〜♫

大涌谷では もちろん黒たまご 食べましたョ。一袋にちょうど5コ入り!!! ケンカにならないね♫
でも たまご一個じゃあ お腹空いてる〜

お昼ご飯は雑誌を見て とろろご飯に決めました。『むぎとろや』というお店で わたしはなめ茸をトッピングで選んで1260円です〜。
食後に甘いもの必須なわたしとさっちゃんは すぐ近くのお店でソフトクリームをパクリ。
私は 栗ソフトにしましたョ。
そして もうそろそろチェックインしましょうね、ってことで またロープウェイに乗って 姥子駅まで・・・
私たちが今回泊まったのは この姥子駅から ホテルの送迎車でちょっとの 『花すすき』という所なんです。
そしてチェックインして荷物を置いて すぐに仙石原のすすき野原を見に行きました。
これまた箱根登山バスに乗って仙石原まで行きました。夕焼けの西日が当たる時間が一番きれいなんですって・・・間に合うかな〜

上の部分の茶色いすすきはこの時の西日時間に撮った写真で 下の方のグリーンのすすきは 次の日にバスの中の窓から撮ったものです。もうちょっと早い時間に着いてた方がよかったみたい。もっと西日が当たってたらな・・・って感じでした。でも 綺麗ね すすきって。
そしてまたバスに乗ってホテルに戻って 温泉に入りましょう〜ってことで お部屋で浴衣に着替えました♥
いっぱいの浴衣が受付に並んでて みんな好きな柄を選ぶのに時間かかったの。
5人で浴衣姿の撮ろうねって言ってたのに さっちゃんとのツーショットのしか撮ってなかった。。。
お風呂から出たら 待ちに待った夕ご飯〜

赤ワインを頼んで みんなでカンパーーーーイ♫ いっちばんすごいのは
アミューズは タラバ蟹とトマトのコンソメジェル メインの肉料理!!!
金目鯛と白身魚のカルパッチョ 西麓牛の温石焼きです〜♫
鱸のポアレ げき ウマ〜(^^♪
マツタケのコンソメスープ 私は めっちゃレア焼きでパクリん。
デザートは イチジクのコンポートと さくら卵のクレマカタラート・・・って書いてあったけど
要はクリームブリュレでした♫ 濃厚なお味で coffeeに合うわ〜♥
満足 まんぞく
で お部屋に戻ってまったり女子トークね。。。
しばらくして もう一回温泉に入って 眠りに付いたのでした。。。
で 翌朝 6時におはよう〜☀
もう一回 朝風呂へgo♫
そして お化粧して お着替えして 朝食へ。。。
朝食もすっごく ヨカッタ♫
まず サラダと スクランブルエッグ&ウインナー&クロワッサン・・・の 洋食朝食が出て、
次に えぼ鯛の干物焼き すくい豆腐 味噌汁 しらす ご飯・・・の 和朝食が出るの♫
食いしんぼうさんには ぴったりの豪華版よ〜(^_-)-☆
それで 二日目の予定は 箱根神社とガラスの森美術館の二つでした。
まずは 箱根神社へ。。。姥子駅からロープウェイで桃源台へ行って そこから海賊船で元箱根港へ。
そこから 歩いて10分くらいね。。。
お参りしたら また移動。。。
今度は ガラスの森へ。。。海賊船で桃源台へ出て そこから箱根登山バスで 品の木・箱根ハイランドホテルまで行って降りました♫
ここ キラキラとお花いっぱいで いかにも私が喜びそうな所です♥♥♥
テンション上がるわ〜
ここで ベネチアングラスと ベネチアンのサラダボウルと ピアスをgetしてきました♫
で そろそろ帰る時間です。
またバスに乗って 強羅に出て そこから箱根登山線で箱根湯本まで。。。
箱根湯本のお土産屋さんでは 『山安』でお店一押しの干物セット1050円を買って〜
『箱根焙煎珈琲』で珈琲牛乳ソフトを買い食いして〜
箱根と言えばおまんじゅうなので 「ご黒うさん」を買って〜
箱根湯本駅で「特選小鯵押し寿司弁当」とチーズ入りさつま揚げを買って ロマンスカーに乗り込んだのでした〜♫
で、9/1〜11/10まで *箱根スイーツコレクション*っていうのをやってて いろんなお店で一押しスイーツメニューが小冊子にまとめられてて ロマンスカーの中で食べる“ロマンスカープリン”って言うのを帰りの電車の中で食べてみました〜♫
これで350円は ちょっと高いよね。。。って感じだけど キャラメルプリンでオイシカッタョ♫

↑ この食パンとディップは
『箱根ベーカリー』 で買ったものです♫
食パンもディップもめっちゃ 美味しかった

このパン屋さん とっても素敵だし 外観もいいし 1Fのテラスになんて 芦ノ湖温泉の足湯があるの!!!
靴脱いで そこに足を浸しながら食す・・・みたいなスタイルなの〜
で 2Fがカフェで 3Fがレストランです。大きな窓から箱根神社の赤い鳥居を 芦ノ湖一面を望むことができる すっごく素敵なおしゃれなベーカリーです。ここでランチしたかったな〜、また 来ようっと♫
こうして 女子5人旅は 15:48分に箱根湯本を発ち 新宿へ17:21に帰ってきたのでした。。。
楽しいたのしい一泊旅行でした。
来年は どこ行く〜§^。^§ ほとんどの企画 誘導 予約は リーダーのまゆみさんにお願いしちゃってる このグループ。。。
まゆみさ〜ん 来年もどっかへ連れてって〜
にほんブログ村
にほんブログ村